新着レビュー

kitashi
5

桜満開!残雪に!山形の魅力たくさん

今年は、桜満開の中、そして蔵王に残雪ありでテンションあがる風景! エイドも山形の美味しいものたくさん!! スタッフもランナーも楽しかったはず!

SeaU
4.67

初トレラン 楽しめました!!

残雪の中、初めてのトレランでした 4.4km×2周 のちょうどよい距離 高低差もさほどなく気持ちよく走れました スタッフさんの声がけも嬉しいです 行きし、ナビで「県民の森」で設定したら別のところに連れて行かれました^^;  良い練習になりました もう少し暖かくなったら自主練で走りたいと思います ありがとうございました

y.takeda
5

初トレラン

開催地が近いこともあり申し込みました。 寒い中、スタッフの皆さまお疲れ様でした。 初心者向けとありましたので、少しなめておりましたが、思ったよりきつく、心臓が破裂するのではないかと思いました。残雪が結構あり、足がとられて体力削られました。それでも、初めてのトレランだったにかかわらず順位は上位の方だったのでうれしかったです。コースには想定以上に多くのスタッフが立って下さり助かりました。元気もらいました。 来年もぜひ参加したいです。

チングルマ
4

残雪を駆け登る心地よさ!

まだまだ、県民の森は春というには早すぎる感じでした。それでも、残雪は案外はしりやすかったし、フカフカの枯葉の上を走ることがとても気持ちよかったです。  ボランティアの皆さまの掛け声にとても励まされて完走できました。

山形トレラン

大変楽しく山の中を走ることができた。昨年より雪が多く下りが少し緊張した笑

トレラン入門に最適

初心者(子供)からベテランまで楽しめるコースでロケーションも良かった。残雪が多かったですが、コースの倒木や枝などもなく、安全に配慮した整備がなされていた。自然の家を拠点としており、トイレや着替えなど雨天でも快適に使えて、特に女性や子供に良いと思いました。

辛酸
4.67

雪とドロンコまみれ

今年は積雪が多くて、残雪がかなりあって普通のトレラン大会とは違い、大変なコースでした。特に小学生等雪に慣れていない小さなこども達にとっては転んで泥だらけになってしまった子も多かったでした。しかし無事ゴールした顔を見るとみんなとても満足そうでした。 私は冬はクロカンや雪板で遊んでいるので、体幹やバランス感覚が鍛えられたためか、転倒無しでした。これからも色々と遊んでどんな状況でも楽しめるようになりたいと思います。また、来年も楽しみにしてます。鈴木紳

米沢市を知る大会で、とても良かった

米沢市の初めて行われる花火大会に併せてか、大会は、とても楽しく参加できました!  上杉神社や道の駅を盛り込んでも良いのでは?と感じました!

ぷらびだ
4.67

陸上競技を一通り学び直すのに最適

県内の先生方や、普段あまり関わることのないクラブチームの方たちと一緒になって、県内トップの指導者の方たちから各種目の技術・指導法を学ぶことができた。 長く陸上に関わってきても学ぶことがなかった種目もあり、新しい気づきも多く、楽しく取り組むことができた。

にぺい
5

観光を兼ねて

家族で観光と運動を兼ねて参加しました。参加費も安く天気も良かったので米沢市内をウォーキング出来て楽しかったです。関係者の皆様ありがとうございまさた。ゴール後は参加特典で貰ったチケットを使い当日開催のお祭りの出店で米沢牛カレーパンや米沢牛せり鍋を食べました。会場は夜に花火大会もあるらしく賑わってました。帰りに米沢牛焼肉を食べて道の駅にも立ち寄り米沢を満喫しました。また参加したいと思います。

TailShaped
4.67

真夏の30k走はイベントで!

30K走は良いトレーニングですが真夏に1人では、なかなかできません。今回はイベントで一緒に走る仲間がいたので予想よりも速いペースで完走できました。初めてGPXデータを主催者のHPからダウンロードしてGarminで使いました。Garminがナビゲートしてくれたので、後半の下り坂で1人で走っても迷いませんでした。 スタッフの皆さん、お世話になりました。

山岳ルートのトレーニング

32kmの山岳ランニング 平地の32kmもあまり走った事が無かったので完走できるか分かりませんでしたが、タイムを気にせずゆっくりと走って無事ゴールすることができました、エイドも何箇所もありスタッフも皆さん親切で良いイベントでした! ゴール後は温泉で汗を流しサッパリとして帰ることができました。 参加された皆さん、スタッフの方々お疲れさまでした。

いぬさん
5

また、登りたいな~。

面白い企画有難うございます。頭の中に、コースマップ入れておいたけど、初めてなので下りが心配でした。蔵王温泉の橋のう回路、去年からの工事まで終わってなかったんだ。大人の社会見学しなが時間にひやひやしながら楽しく走らせて頂きました。また機会ありましたら参加させて下さいね。staffの皆さん、お世話になりました。

次はランに挑戦してみたい!

今回はBIKEでのエントリー。 思いがけず涼しい天気で、最高到達点付近の気温は22度。雨も降って若干寒いくらいでした。 最初は熱中症の心配があったものの、思ったよりも上の方が涼しかったので快適でした。 ゴール地点やエイドでの盛り上げもたくさんあって、気持ちよくゴールできました。 来年はぜひ、ランでのエントリーをしてみたいです。

マサシ.サ
5

良い練習会となりました!

登り下りで良い練習が出来ると思い、参加しました。あいにくの曇り空と時折落ちてくる雨で、体調にも優しく楽しめました(_ _)

ランシド
4

脚がつらないように走る。

蔵王は初めてで完走できるか心配でしたが、エイドが4箇所くらい用意してあり、とてもおいしく元気をもらい、下りで何度かふくらはぎが吊りましたがなんとか完走することができました。一人では完走することはできなかったと思います。

素敵な練習!

先生の説明が丁寧で分かりやすく 小さい子供も最後まで楽しく参加できました! また 子供の手の振り方等 実際にとてもためになる方法もお聞きすることができました!!!  また スタッフの対応も素敵で 内容の濃いイベントでした!!    本当にありがとうございました!

w20hughes
5

ヒルクライムとロング走を楽しめる

初めて参加させて頂きましたが、楽しかったです! コースも良くて、7km過ぎから緩やかに登りが始まり、18km辺りまで上りが続きます。後半は10kmちょいを一気に下ります。 長過ぎない距離かつアップダウンで脚も鍛えられて、山の日の開催にピッタリだと思いました。 また機会があれば参加したいです。

yuki*
5

初トレラン♪

人生初のトレランが、最高の思い出リストにランクインしました。 それ程に、楽しい時間でした! トレランについて何の知識も無い私でしたが、最初から最後まで親切丁寧にサポートしていただき、全く不安無く、むしろ全力で楽しむ事が出来ました。 来年もまた、皆さんに会いに行きたいです*

初のトレラン

運営の方々がとても丁寧で、人生初のトレランでしたがめちゃめちゃ楽しかったです。運動も慣れているわけではなかったですが、素晴らしい自然の中参加者の皆さまと楽しく走ることができたました。ありがとうございました!

イベントマップ

施設マップ

コースピックアップ

みんなのイベント情報

申し込み開始前
ランニング

第12回 山形まるごとマラソン大会

山形県(山形市)

受付中
トレイル

第6回八森山.大高根山トレイルフェスタ

山形県(村山市)

受付中
ランニング

第43回舟唄健康マラソン大会

山形県(西村山郡大江町)

受付中
ランニング

長井マラソン2025

山形県(長井市)

受付中
ランニング

JA共済presents 第5回やまがた5時間リレーマラソン

山形県(天童市)

受付中
ランニング

第2回蔵王ヒルクライムRunBike32km

山形県(山形市)

受付中
トレイル

ボランティア募集 第6回八森山.大高根山トレイルフェスタ

山形県(村山市)

申し込み開始前
ウォーキング

寒河江さくらんぼウォーク2025

山形県(寒河江市)

申し込み開始前
ランニング

第48回蔵王坊平クロスカントリー大会

山形県(上山市)

スポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】

{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩
{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩

あなたも地域のランキングイベントに参加しませんか?

「スポーツタウンWALKER」アプリをインストールしてください。
あとはスマホをもって「歩く」だけで歩行が記録されます。
アプリ内で随時イベントが開催されますので、自然に「歩く」が継続できます。

スポーツタウンWALKER App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード

無料